概要

 セミナー 申込受付中!   (事前申込制/聴講無料)

※随時更新、全45講演開催予定!

セミナープログラム
    高機能素材Week 特別講演
    無料
    2023年05月17日(水)
    10:00 10:45
    MW-K1
    電子デバイスは120兆円の巨大市場を構築し高度成長を狙う

    (株)産業タイムズ社 代表取締役 会長 泉谷 渉
    講演内容を詳しく見るView detailed information

    講演内容
    電子デバイス産業はいまや120兆円の巨大市場を構築している。半導体75兆円、一般電子部品35兆円、ディスプレー12兆円、その他電池などいずれもメタバース時代、SDGs革命の波に乗って高度成長が期待され、空前の設備投資ラッシュが始まる。

    講演者プロフィール
    神奈川県横浜市出身。中央大学法学部政治学科卒。40年近くにわたり第一線を走って来た最古参の半導体記者であり、現在は産業タイムズ社の代表取締役会長。「日本半導体産業 激動の21年史」「伝説 ソニーの半導体」「日本vsアメリカvs欧州自動車世界戦争」など30冊の著書がある。日本電子デバイス産業協会副会長も務める。

    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    塗料・塗装設備 専門セミナー
    無料
    2023年05月17日(水)
    11:45 12:30
    COAT-1
    日本ペイントグループの環境配慮型塗料とLCAの取り組み

    日本ペイントコーポレートソリューションズ(株) Technology Shared Service COE グループリーダー 河野 友浩
    講演内容を詳しく見るView detailed information

    講演内容
    塗料メーカーにとって環境配慮は中核的な使命であり、その重要性は高まり続けている。本講演では、当社のLCAの取り組みと環境配慮型製品について発表する。

    講演者プロフィール
    2008年に日本ペイント株式会社に入社。塗料物性の評価、自動車用塗料、建築用塗料、工業用塗料の開発、新規素材開発テーマにも従事。化学蓄熱材の開発を機にLCAの担当となり、現在に至る。

    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    塗料・塗装設備 専門セミナー
    無料
    2023年05月19日(金)
    10:00 10:45
    COAT-3
    カーボンニュートラル建築に向けた弊社の取り組みと塗料への期待

    (株)竹中工務店 技術研究所 未来・先端研究部 先端材料グループ 主席研究員 長谷川 完
    講演内容を詳しく見るView detailed information

    講演内容
    2050年のカーボンニュートラルに向けて、各企業が取り組む中で、竹中工務店における取り組みを紹介するとともに、これまでの技術研究所における塗料関連の技術開発事例と、建築物への塗装系材料の適用事例、さらに塗料への期待について、説明する。

    講演者プロフィール
    1989年3月 千葉大学卒業 株式会社竹中工務店に入社。翌年より技術研究所に所属し、仕上げ材料関連の研究開発に従事。2000年、水性低汚染塗料の開発に従事。2017年より仕上げ材料グループリーダー、2021年より先端材料グループ主席研究員として、木材を難燃化する塗料の研究を含む各種仕上げ材料関連の研究開発を担当し、現在に至る。

    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    フィルムテックジャパン 専門セミナー
    無料
    2023年05月17日(水)
    15:15 16:00
    FILM-1
    デジタル技術活用によるフィルム生産プロセスの改善・現場力向上

    (株)カネカ 滋賀工場 AI・デジタルで考える工場センター長 花田 功治
    講演内容を詳しく見るView detailed information

    講演内容
    労働人口や熟練従業員の減少が急速に進む中、当社では熟練した運転員の経験や人数に頼らない製造現場の構築が急務である。そのために、各運転員の経験的判断を画像処理や統計解析などのデジタル技術を用いて数値化し、作業負荷軽減と現場力の向上につなげる取組みを進めている。

    講演者プロフィール
    2005年に(株)カネカに入社。滋賀工場にてフィルムの生産技術に関わる業務に従事。2018年のAI・デジタルで考える工場センター発足後、現在に至るまで工場の自動化/デジタル化の業務を担当している。

    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    フィルムテックジャパン 専門セミナー
    無料
    2023年05月18日(木)
    11:45 12:30
    FILM-2
    サステナブル社会の実現に貢献するフィルム新技術

    東レ(株) フィルム研究所 所長 兼 BSF技術部 主幹 長田 俊一
    講演内容を詳しく見るView detailed information

    講演内容
    サステナブルな社会の実現に向け、脱炭素化の動きが活発化している。本講演では、脱炭素化に貢献する次世代エネルギーや次世代モビリティ向けのフィルム研究開発と資源循環に関する取り組み等を紹介する。

    講演者プロフィール
    1995年 東レ株式会社に入社し、フィルム研究所にて、フィルム製膜プロセス、ナノ積層フィルム、自己治癒フィルム等の研究開発に従事。2012年 東麗先端材料研究開発(中国)有限公司 フィルム技術部 部長、2016年 同材料応用開発センター所長(兼)フィルム技術部 部長、2018年 東レ株式会社 フィルム研究所 所長に就任、2022年より現職。

    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    フィルムテックジャパン 専門セミナー
    無料
    2023年05月19日(金)
    15:15 16:00
    FILM-3
    サステナブル社会に貢献する新しい押出成形技術

    芝浦機械(株) 成形機カンパニー 押出技術部部長 上村 広樹
    講演内容を詳しく見るView detailed information

    講演内容
    カーボンニュートラル,ライフサイクルアセスメント,SDG’s、 環境への問題意識が高まっている中、プラスチックの世界でもこれらへの対応を求められている。

    本セミナーでは、二軸混練押出機による従来の押出成形技術を活用したリサイクル等の事例だけでなく、世界初の完全連続式高せん断加工装置による樹脂の低分子量化技術を用いたメルトブローン成形など、環境負荷低減に貢献する新しい技術をご紹介する。

    講演者プロフィール
    1996年に当社へ入社。押出成形機営業部に所属し、国内および輸出の営業に従事。2022年に押出戦略部へ異動、現在に至る。

    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    ※2023/05/12 講師の都合により講演者が変更となりました。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    接着・接合EXPO 特別講演
    無料
    2023年05月19日(金)
    11:45 12:30
    JOI-S
    将来モビリティ開発における機体の軽量化に向けたSUBARUの取組み

    (株)SUBARU 航空宇宙カンパニー 固定翼機設計部長兼次期戦闘機技術室長 東稔 俊史
    講演内容を詳しく見るView detailed information

    講演内容
    将来モビリティの特徴から機体構造の観点でみた際に抽出される各種課題に対して、SUBARUにて近年取り組んでいる技術開発について紹介する。

    講演者プロフィール
    1996年3月東北大学院卒業、同4月に富士重工業株式会社(現、我部式会社SUBARU)に入社。以降、防衛省機や民間ヘリコプターの開発に従事するとともに、社内開発研究にも従事。2023年4月より固定翼機設計部長として、構造技術部門の技術開発を担当。

    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    接着・接合EXPO 専門セミナー
    無料
    2023年05月17日(水)
    13:30 14:15
    JOI-1
    車載パワーモジュールの実装動向と接着技術

    日立Astemo(株) 技術開発統括本部 技術プラットフォーム本部 材料技術開発部 チーフエンジニア 石井 利昭
    講演内容を詳しく見るView detailed information
    講演内容
    脱炭素化の潮流の中、世界中で電気自動車(EV)の導入が加速している。EVの動力源の一つであるインバータは、電費の向上のため小型高出力化が求められ、これには高出力密度のパワーモジュールの開発が重要である。高性能な材料を採用した高信頼で高出力密度のパワーモジュール実装動向と接着技術を概説する。

    講演者プロフィール
    89年北海道大学修士課程修了後、日立製作所 日立研究所に入所。半導体実装材料の開発に従事。2000年より車載電子部品および材料開発に従事。2021年日立Astemoに移動し、自動車向け部品の材料開発を担当し、現在に至る。
    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    接着・接合EXPO 専門セミナー
    無料
    2023年05月19日(金)
    10:00 10:45
    JOI-3
    機能性接着剤の技術動向

    セメダイン(株) 技術本部 研究開発部 開発グループ グループリーダー 堀 大祐
    講演内容を詳しく見るView detailed information

    講演内容
    電機・電子部品の進化・多様化、さらにIoTとの組み合わせにより次々と新たなデバイスが生まれ続けている。さらにカーボンニュートラルの実現に向けて、その製造プロセスも変化してきている。本講演ではそれらに関わる接着剤へ求められる機能について紹介する。

    講演者プロフィール
    2002年関西大学修士課程卒業後、セメダイン入社。ウレタン系接着剤を中心に、ポリマー合成及び製品開発に従事。2006年より工業ライン用接着剤の製品開発に従事し、その後2013 年より営業本部へ。2016年より市場開発部マーケティンググループに属し、電子デバイスを中心とした新規接着剤などの製品企画、開発に従事。2023年4月より現職。

    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    セラミックスジャパン 特別講演
    無料
    2023年05月19日(金)
    13:30 14:15
    CERA-S1
    セラミックスが活躍する成長産業と産総研の取り組み

    (国研)産業技術総合研究所 副理事長/研究開発責任者 村山 宣光
    講演内容を詳しく見るView detailed information
    講演内容
    日本のセラミックス産業の高いシェアを維持し続けるために、今後セラミックス産業において成長が期待される、電子セラミックス部品、半導体製造装置、カーボンニュートラル、ヘルスケアの4つの分野について、産総研の戦略と取り組みについて紹介する。

    講演者プロフィール
    国立研究開発法人産業技術総合研究所 副理事長/研究開発責任者。1984年京都大学大学院工学研究科電子工学専攻修士課程修了、1992年東京工業大学にて博士(工学)取得。材料・化学領域長、理事を経て2021年4月より現職。超電導、センサ、パワーエレクトロニクス用高耐熱電子部品等の電子セラミックスが専門。MIT客員研究員(1993―1994)。第62回日本セラミックス協会学術賞受賞。内閣府マテリアル戦略有識者会議委員、内閣府量子技術イノベーション会議構成員、日本セラミックス協会フェロー、日本工学アカデミー会員。
    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    セラミックスジャパン 専門セミナー
    無料
    2023年05月18日(木)
    11:45 12:30
    CERA-2
    セラミックス3Dプリンタの現状と課題

    豊橋技術科学大学 総合教育院(電気電子情報工学系(兼)) 教授 武藤 浩行
    講演内容を詳しく見るView detailed information
    講演内容
    一般社団法人日本ファインセラミックス協会の主導で、セラミックス3D積層造形研究会が発足(2023.3〜)し、セラミック材料への展開が議論されるようになった。本講演では研究会の概要、および現状での問題点や目指すべき方向などに関して話題提供を行う。

    講演者プロフィール
    1997年豊橋技術科学大学にて博士号取得の後、同大学物質工学系助手,2009年豊橋技術科学大学物質工学系准教授、久留米工業高等専門学校材料工学系准教授を経て、2015年豊橋技術科学大学総合教育院、及び電気電子情報工学系兼務で教授となり現在に至る。
    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    セラミックスジャパン 専門セミナー
    無料
    2023年05月18日(木)
    13:30 14:15
    CERA-3
    全固体リチウム電池における界面抵抗の低減と高性能化への期待

    東京工業大学 物質理工学院 一杉・清水研究室 特任准教授 西尾 和記
    講演内容を詳しく見るView detailed information

    講演内容
    次世代型蓄電池として期待される全固体Li電池の高性能化に向けて、固体電解質-電極間の界面抵抗低減が急務である。本講演では、界面抵抗起源解明に向けて原子レベルで制御された界面構造有する理想的な薄膜型全固体Li電池を利用した界面研究を紹介する。

    講演者プロフィール
    2006年3月、東京理科大学卒業。2011年3月、東京大学大学院新領域創成科学研究科 物質系専攻 博士後期課程修了(学位:科学)。2011年4月-2014年3月、国立研究開発法人物質・材料研究機構にてナノ材料環境科学拠点 2次電池材料グループに所属し、全固体Li電池研究に従事。2014年4月-2016年3月、スタンフォード大学にてポスドク研究員としてHarold Y. Hwang研究室(応用物理)に所属し、無機固体薄膜材料を利用した触媒研究に従事。2016年4月-2017年3月、東北大学にて多元物質科学研究所 エネルギデバイス化学研究分野に所属し、全固体Li電池研究に従事。2017年4月より現職に至る。

    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    セラミックスジャパン 専門セミナー
    無料
    2023年05月18日(木)
    15:15 16:00
    CERA-S2
    日本ガイシのカーボンニュートラルへの取り組み

    日本ガイシ(株) ESG推進部 部長 野尻 敬午
    講演内容を詳しく見るView detailed information

    講演内容
    日本ガイシ、NGKグループは、2050年に向け「独自のセラミック技術でカーボンニュートラルとデジタル社会に貢献する」としたビジョンを策定し、挑戦と変革を推し進めている。また、環境ビジョンとして2050年までに自社事業活動でCO2ネットゼロを目指している。当講演ではセラミックメーカーとしてのカーボンニュートラルへの取り組み例を紹介したい。

    講演者プロフィール
    1988年3月に名古屋大学大学院修了、日本ガイシ入社。特殊金属事業の生産技術や研究開発を途中フランス工場への赴任も含めて歴任し、事業独自の環境経営にも取り組んだ。2020年4月からはグループ全社環境経営をより強化するための組織を率いた。NGKグループ環境ビジョンの検討・策定・推進に取り組む中核メンバー。2021年4月からESG推進部長(現職)。

    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    メタルジャパン 専門セミナー
    無料
    2023年05月17日(水)
    10:00 10:45
    METAL-1
    アルミニウムリサイクルの現状と今後の取り組み

    (一社)日本アルミニウム協会 技術部門 参与 森山 勉
    講演内容を詳しく見るView detailed information

    講演内容
    アルミニウムは軽くて耐食性や熱伝導性に優れるとともに、再生しやすい金属である。アルミニウムリサイクルの現状と今後の取り組みを解説し、省資源・省エネおよびカーボンニュートラルへの貢献のために、アルミニウムが有効な金属であることを紹介する。

    講演者プロフィール
    1982年3月、東京大学工学部金属材料学科卒業。

    1982年4月、住友軽金属工業株式会社に入社。アルミニウム合金開発、生産技術、知的財産業務に従事。

    2014年10月、株式会社UACJにて技術部長として技術管理業務に従事。

    2019年8月、一般社団法人日本アルミニウム協会にて技術部門を担当し、現在に至る。

    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information
    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    メタルジャパン 専門セミナー
    無料
    2023年05月17日(水)
    11:45 12:30
    METAL-2
    マグネシウム合金板材の輸送機器への展開

    日本金属(株) 開発・営業本部 開発部門 営業開発部 次長 佐藤 雅彦
    講演内容を詳しく見るView detailed information
    講演内容
    カーボンニュートラルが叫ばれる昨今、輸送機器では、走行に係るCO2排出量削減を目的とした軽量化の要求が高まりをみせている。本講演では、高強度・高剛性およびリサイクル性の高い材料として注目を浴びている、最軽量金属材料であるマグネシウム合金の輸送機器への適用状況について報告する。

    講演者プロフィール
    1995年3月、千葉工業大学 大学院 工学研究科 修了。日本金属株式会社に入社。技術研究所に所属し、1998年よりマグネシウム合金展伸材の開発に従事し2002年の量産開始に貢献。

    2008年マグネ事業部 販売グループ長を経て、2016年より営業開発部に所属、2019年には優れた室温成形性と強度、熱伝導率を有する新マグネシウム合金圧延材やマグネシウム合金二次電池負極材料を開発、現在に至る。
    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    メタルジャパン 専門セミナー
    無料
    2023年05月17日(水)
    13:30 14:15
    METAL-3
    チタン合金にAM技術を付与した人工関節等医療機器のビジネス戦略

    帝人ナカシマメディカル(株) 執行役員 石坂 春彦
    講演内容を詳しく見るView detailed information
    講演内容
    医療機器の中でも人工関節等のインプラントに用いる材料の中で、主たるマテリアルであるチタン合金にAM技術を付与したイノベーションの製品開発について、人工関節のマーケット・臨床的価値と医療経済効果からみた製品戦略とビジネス戦略について報告する。

    講演者プロフィール
    1987年 東京理科大学卒業後、国内医療機器メーカーで開発部門勤務。

    2002年6月  ナカシマプロペラ(株) 入社 (※現、帝人ナカシマメディカル(株))

    2015年4月  帝人ナカシマメディカル(株) 取締役(研究・開発・製造担当) 、現在 執行役員として品質保証部門管掌。

    2008~2018年 経済産業省 次世代医療機器評価指標整備事業 体内埋め込み型材料ガイドラインWG委員を担当し、2014年からは積層造形医療機器開発ガイドラインについて対応。承認申請に向けた開発ガイドラインを策定し、AM技術を用いたインプラント医療機器について各種製品化に成功。

    2014年~ 国際標準化委員、ISO-TC150 JWG1 Expert担当

    2015年~ 日本バイオマテリアル学会の理事、2020年~常任理事(産学連携・標準化対応)として担当
    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    メタルジャパン 専門セミナー
    無料
    2023年05月17日(水)
    15:15 16:00
    METAL-4
    三井金属の銅箔関連技術と共創に向けた取り組み

    三井金属鉱業(株) 機能材料事業本部銅箔事業部開発部 部長補佐 飯田 浩人
    講演内容を詳しく見るView detailed information
    講演内容
    プリント配線板向けを中心に、50年以上にわたり銅箔を作り続けてきた三井金属の代表的な製品と技術について説明する。また、共創パートナーと共に新規用途向けの銅箔を開発していく新たな取り組みを紹介する。

    講演者プロフィール
    1995年、プリント基板メーカーに入社し、プリント基板向け薬液メーカー等を経て、2006年、三井金属鉱業入社。 キャリア付き極薄銅箔やプライマーレジン付き銅箔の開発、評価を経て、銅箔の開発品のマーケティングに従事。2016年より銅箔の新規用途開拓のマーケティングを担当し、現在に至る。
    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    メタルジャパン 専門セミナー
    無料
    2023年05月18日(木)
    10:00 10:45
    METAL-5
    ガスアトマイズ粉末の特徴と 金属AMへの適用事例

    山陽特殊製鋼(株) 粉末事業部 粉末技術部長 相川 芳和
    講演内容を詳しく見るView detailed information
    講演内容
    山陽特殊製鋼では、真空誘導溶解-ガスアトマイズ法を活用して、不純物が少なく流動性に優れた高品質の金属粉末を製造しており、顧客ニーズに合わせた合金設計も積極的に行っている。本公演では、高機能金属粉末の用途、特に昨今注目を集めている3D造形としての金属粉末の開発事例を紹介する。

    講演者プロフィール
    1995年3月、北海道大学卒業。山陽特殊製鋼株式会社に入社。新材料研究室に所属し、金属粉末を用いた新規アイテムの開発に従事。2018年に粉末事業部粉末技術部を担当し、現在に至る。
    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    メタルジャパン 専門セミナー
    無料
    2023年05月18日(木)
    13:30 14:15
    METAL-6
    木ノ本伸線のマグネシウム合金普及への取り組み

    木ノ本伸線(株) 代表取締役社長 木ノ本 裕
    講演内容を詳しく見るView detailed information
    講演内容
    木ノ本伸線の歴史は日本の伸線の歴史である。2006年以来、マグネシウム合金の可能性に着目、蓄積されたノウハウを背景に高品質なマグネシウム合金ワイヤーを世界に先駆け実現。マグネシウム合金溶接ワイヤーをコア技術とし、マグネシウムワンストップサービスの実現を目指します。マグネシウムの魅力を少しでもお伝えしたい。


    講演者プロフィール
    1991年3月、神戸商船大学大学院卒業。トヨタ株式会社に入社。第一生産技術部に所属、1997年10月木ノ本伸線株式会社に入社、生産技術の構築に従事。2007年、マグネシウム細径溶接棒を開発。2011年よりマグネシウム溶接ワイヤー開発を担当し、マグネシウム構体の開発プロジェクトに参画、2017年マグネシウム協会幹事に就任、現在に至る。
    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    メタルジャパン 専門セミナー
    無料
    2023年05月18日(木)
    15:15 16:00
    METAL-7
    アルミでかなえる軽やかな世界

    (株)UACJ サステナビリティ推進本部 気候変動対策推進部 主査 野瀬 健二
    講演内容を詳しく見るView detailed information
    講演内容
    サプライチェーン全体での温室効果ガス(GHG)排出量の把握や削減が試みられている。アルミニウムは鉱石から金属を製造する段階でのGHG排出が多い素材であるが、再利用が容易である。本講演では、アルミの持続可能性とアルミ素材の持続可能な社会への貢献を討議する。

    講演者プロフィール
    2007年、博士(工学)を取得後、東京大学にて助教着任。表面処理の学術研究と学生教育に従事。2014年、株式会社UACJに入社。R&Dセンターにてアルミニウムの表面分析、製造プロセス改善等に取り組む。以後、研究企画部での海外研究部門の立ち上げを経て、2022年よりサステナビリティ推進部にてアルミニウム素材の環境負荷の定量化、環境保証の構築等に取り組む。この間、日本アルミニウム協会 アルミ缶委員会 技術ワーキンググループ長などを歴任し、現在に至る。
    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    メタルジャパン 専門セミナー
    無料
    2023年05月19日(金)
    11:45 12:30
    METAL-9
    鉛規制の動向と三菱マテリアルの鉛フリー快削黄銅への挑戦

    三菱マテリアル(株) 高機能製品カンパニー 三宝製作所 開発部 部長補佐 須崎 孝一
    講演内容を詳しく見るView detailed information

    講演内容
    当社は2000年より、ECOBRASSを開発し、鉛フリー黄銅へのあくなき挑戦を続けている。2023年以降の来たる欧米でのさらなる鉛規制強化に備え、実績のあるECOBRASSと近年開発したGLOBRASSをお客様に提供することにより、今後も「人と社会と地球のために」という企業理念のもと持続可能な社会に貢献していく。

    講演者プロフィール
    高機能な鉛フリー黄銅の開発を進め、2000年に開発したGLOBRASSの開発者の一人である。

    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    サステナブルマテリアル展 特別講演
    無料
    2023年05月17日(水)
    10:00 10:45
    SUSMA-S1
    プラスチックのリサイクル拡大に向けた住友化学の挑戦  ~ 持続可能な社会の実現に向けて ~

    住友化学(株) 常務執行役員(プラスチック資源循環事業化推進室、樹脂関連事業開発部、ポリオレフィン事業部、自動車材事業部、MMA事業部 担当) 佐々木 義純
    講演内容を詳しく見るView detailed information
    講演内容
    現在これまでの大量生産、消費、廃棄から資源を循環的に利用しつつ、付加価値の最大化を図る循環経済への転換が急務になっている。本講演ではこの一翼を担うプラスチックリサイクルに関して、住友化学の取り組みを紹介し、今後の課題と展望について解説する。

    講演者プロフィール
    1985年住友化学工業(現住友化学)に入社。ポリプロピレンのプロセス開発に従事。シンガポール、米国、英国勤務、ラービグプロジェクトを経て、プラスチック資源循環事業化推進室、樹脂関連事業開発部、ポリオレフィン事業部、自動車材事業部、MMA事業部を担当、現在に至る。社内カーボンニュートラル戦略クロスファンクショナルチームメンバー。東京工業大学 非常勤講師。
    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    サステナブルマテリアル展 特別講演
    無料
    2023年05月17日(水)
    13:30 14:15
    SUSMA-S2
    PSA(Portfolio Sustainability Assessment)を活用したポートフォリオマネジメント

    (株)クラレ サステナビリティ推進本部 執行役員 井出 章子
    講演内容を詳しく見るView detailed information

    講演内容
    当社は自社製品の環境貢献度を客観的・定量的に評価するツールとしてPSA*を導入した。PSA評価を通じて貢献製品の拡大を目指すとともに、事業ポートフォリオの高度化に向けた社会・環境価値を測るツールとして活用することで、サステナブルな企業体の実現を目指す。

    * WBCSD(World Business Council for Sustainable Development)が開発したPortfolio Sustainability Assessment

    講演者プロフィール
    1987年に株式会社クラレに入社、財務、事業開発、上海駐在、IR・広報、を経て2019年よりCSR本部長を務める。

    2023年にCSR本部はリスク・コンプライアンス中心の業務から業務範囲をリスクのみならず機会の両側面へ拡張し、部署名をサステナビリティ推進本部に変更。2023年3月に執行役員に就任。

    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    サステナブルマテリアル展 特別講演
    無料
    2023年05月18日(木)
    11:45 12:30
    SUSMA-S3
    SDGsとダイセルの新技術

    (株)ダイセル 執行役員 事業創出本部 本部長 兼 バイオマスイノベーションセンター長補佐 六田 充輝
    講演内容を詳しく見るView detailed information
    講演内容
    気候変動、資源の供給不安など、我々の生活やビジネスを取り巻く問題はこれまでになく切迫したものになっている。ダイセルではそうした問題に様々な切り口でソリューションを開発、提案している。本講ではその代表的なものについてバイオマスバリューチェーンの観点から解説する。

    講演者プロフィール
    1991年 ダイセル化学工業株式会社入社。総合研究所で高分子合成、ポリマーアロイの研究開発を担当。1997年 ダイセル・ヒュルス株式会社(現ポリプラ・エボニック)に異動。異種材料接合技術、PEEKなどの研究開発に従事。2008年テクニカルセンター所長。2013年~2015年はEvonik Shanghaiのテクニカルセンター所長を兼務。2020年 株式会社ダイセルに異動。2022年より現職。大阪府立大学博士(理学)。
    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    サステナブルマテリアル展 特別講演
    無料
    2023年05月19日(金)
    10:00 10:45
    SUSMA-S4
    プラスチック資源循環法の概要と最新の動向

    環境省 環境再生・資源循環局 総務課 リサイクル推進室長 兼 循環型社会推進室長 水谷 努
    講演内容を詳しく見るView detailed information

    講演内容
    2022年4月、プラスチック資源循環法が施行された。この法律は、設計・製造から廃棄物の処理に至る、プラスチックのライフサイクル全般において、事業者・消費者・国・地方公共団体などすべての主体による3R+Renewableの取組を促進するもの。本法律の概要や関連施策の最新の動向、各主体に求められる役割について解説する。

    講演者プロフィール
    2000年環境庁入庁。自然環境局、大臣官房、廃棄物・リサイクル対策部、地球環境局等に勤務したほか、外務省在ジュネーブ国際機関日本政府代表部、横浜市、原子力規制庁に出向。2022年7月から現職。プラスチック資源循環、循環経済への移行等を担当。

    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    サステナブルマテリアル展 特別講演
    無料
    2023年05月19日(金)
    13:30 14:15
    SUSMA-S5
    循環型経済に寄与する、BASFのソリューションとマテリアル

    BASFジャパン(株) 代表取締役社長 石田 博基
    講演内容を詳しく見るView detailed information
    講演内容
    欧州グリーンディールなど、化学業界はより持続可能な社会実現への貢献が期待されている。BASFでは、2050年のCO2排出量実質ゼロ(ネットゼロ)を目指すとともに、循環型経済の新たな価値創造に取り組んでいる。循環型経済に寄与する欧州の最新のソリューションと製品事例に加え日本市場への展開を紹介する。

    講演者プロフィール
    1994年BASFジャパン入社。技術職で入社し、ドイツ本社中央研究所へ出向。その後営業職を歴任し、マレーシア駐在時はASEAN地域の営業責任者として各国を行脚する。2010年、BASF東アジア地域統括本部ディスパージョン&顔料バイスプレジデントに就任し、一事業の責任者としてアジア太平洋地域を率いる初の日本人となる。2012年BASFジャパン副社長執行役員。2018年2月、BASFジャパン代表取締役社長に就任。
    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    サステナブルマテリアル展 専門セミナー
    無料
    2023年05月17日(水)
    11:45 12:30
    SUSMA-1
    サステナブル材料としてのエポキシ樹脂:バイオ化、リサイクル

    三菱ケミカル(株) スペシャリティマテリアルズビジネスグループ R&D本部 三重研究所 高機能化学・情電研究室 情電・樹脂設計グループ グループ長/主幹研究員 高橋 淳
    講演内容を詳しく見るView detailed information
    講演内容
    エポキシ樹脂は様々な用途に用いられているが、架橋性樹脂であるが故にリサイクル性に欠け、またビスフェノール類を原料に用いることからサステナブル材料としては認知されていない現状がある。これを打破するための当社の取り組みについて紹介したい。

    講演者プロフィール
    2001年3月、北海道大学大学院理学研究科化学専攻博士後期課程修了。その後、米国YALE大学に博士研究員として留学し、2002年4月に三菱化学株式会社(当時)に入社。以来、種々の架橋性ポリマー材料のR&Dに関わり、2010年4月よりエポキシ樹脂(主に電材用途)の製品開発に従事。2021年10月より現職にて、ケミカルリサイクルを始めとする新規テーマ立上げを担当し、現在に至る。
    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    サステナブルマテリアル展 専門セミナー
    無料
    2023年05月17日(水)
    15:15 16:00
    SUSMA-2
    ワクワクする ワークとライフをヨコクし、 実験していく

    コクヨ(株) CSV本部 サステナビリティ推進室 理事 井田 幸男
    講演内容を詳しく見るView detailed information

    講演内容
    コクヨは2022年にパーパス「ワクワクする未来のワークとライフをヨコクする。」を設定し、様々な取り組みを進めている。今回は紙資源リサイクルサービス 「カウネットLoopa(ルーパ)」を中心に、低炭素化や省資源化を目的とした、コクヨのサーキュラーエコノミーの実験についてお伝えする。

    講演者プロフィール
    1988年入社。人事、提案営業、マーケティング、全社構造改革の業務を経て、2021年より現職、室長に就任。長期ビジョン『be Unique.』の実現に向け、サステナブル経営と新たな組織能力の推進に取り組み中。仕事に向き合うコンセプトは「WORK HAPPY」。

    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    サステナブルマテリアル展 専門セミナー
    無料
    2023年05月18日(木)
    10:00 10:45
    SUSMA-3
    持続可能な社会の実現に向けてパッケージにできること ~脱炭素と資源循環を巡る市場動向とトッパンの最新の取り組み~

    凸版印刷(株) 生活・産業事業本部 SX推進センター SX事業開発本部 マーケティング部 部長 高田 康太郎
    講演内容を詳しく見るView detailed information

    講演内容
    持続可能な社会の実現に向け、トッパンの透明バリアフィルムブランドである「GL BARRER」の活用により、CO2排出量削減の実現と、リサイクル適性を向上させるモノマテリアル包材など、循環型社会の実現に向けたトッパンの取り組みを最新の開発事例とともにご紹介。

    講演者プロフィール
    2006年3月に駒澤大学経営学部を卒業。 凸版印刷㈱に入社し、包装資材を中心とした営業部門に所属。消費財メーカーを中心に環境配慮型包材の販売営業を経て、2023年4月に新設部門のSX推進センター マーケティング部に着任。

    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    サステナブルマテリアル展 専門セミナー
    無料
    2023年05月18日(木)
    13:30 14:15
    SUSMA-4
    持続可能な社会の実現に向けたイオンの取り組み

    イオン(株) 環境・社会貢献部 部長 鈴木 隆博
    講演内容を詳しく見るView detailed information

    講演内容
    イオンが、これまで30年以上にわたって、店舗・商品サービスを通じて、お客さまとともに推進する暮らしに身近な環境活動の中から、使い捨てからの脱却に向けた脱炭素・循環型の新たなライフスタイルに資する取り組み及び今後の展望について紹介する。

    講演者プロフィール
    イオン(株)に入社後、本社秘書室、業務提携、新規事業の立ち上げ等に携わる。その後、環境省出向を経て、「イオン脱炭素ビジョン」をはじめとするイオングループの中長期環境戦略の策定及び推進等に従事。

    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    サステナブルマテリアル展 専門セミナー
    無料
    2023年05月18日(木)
    15:15 16:00
    SUSMA-5
    ライオンのプラスチック資源循環への取組み

    ライオン(株) サステナビリティ推進部 中川 敦仁
    講演内容を詳しく見るView detailed information

    講演内容
    プラスチックを使用した製品を展開する事業者にとって、資源循環社会への挑戦は、将来の事業を大きく変える可能性がある。

    本講演では、製品開発の中での3R+リニューアブルの実践事例、様々なステークホルダと取組む使用済み製品・容器の回収について紹介する。

    講演者プロフィール
    ライオン株式会社にて1995年より包装開発に26年間従事。その間、デジタルエンジニアリング技術を活用した設計技術の高度化に取組み、プラスチック容器の軽量設計をリードした。

    2020年よりサステナビリティ部門へ異動し、資源循環社会実現に向けたリサイクル実証実験を推進している。

    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    サステナブルマテリアル展 専門セミナー
    無料
    2023年05月19日(金)
    10:00 10:45
    SUSMA-8
    多種多様化する供給セルロースナノファイバーとそれらの応用展開事例

    地方独立行政法人 京都市産業技術研究所 研究フェロー 北川 和男
    講演内容を詳しく見るView detailed information
    講演内容
    昨今のCO2削減、ESG等から植物由来のカーボンニュートラル素材として改めてセルロースナノファイバー(CNF)が注目を集めている。供給されるCNFは多種多様化し、それらの応用展開についても多くの分野から実用化・事業化事例が出て来ている。これらの最新状況について紹介する。

    講演者プロフィール
    繊維強化複合材料(FRP)の繊維/樹脂界面研究をベースに、バイオマス繊維(ミクロサイズの竹繊維)/生分解性プラスチック複合材料の開発に取り組み、2002年から京都大学生存圏研究所矢野浩之教授とCNF/熱可塑性樹脂複合材料の共同研究を開始。パルプ直接混練法「京都プロセス」の開発実用化等と併せてCNFの社会実装を目指して、現在多くの企業とCNFの応用・製品化・事業化支援を進めている。ナノセルロースジャパン事業化推進分科会長、関西CNFプラットフォームプロジェクトマネージャーを兼任。
    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    サステナブルマテリアル展 専門セミナー
    無料
    2023年05月19日(金)
    11:45 12:30
    SUSMA-6
    キリングループの環境への取組みと副産物を用いた化粧品包材の開発

    キリンホールディングス(株) R&D本部 パッケージイノベーション研究所   永谷 明子
    講演内容を詳しく見るView detailed information
    講演者プロフィール
    2020年1月 キリンホールディングス株式会社入社。R&D本部パッケージイノベーション研究所に所属し、各種容器開発に従事。仕込粕由来ヘミセルロース樹脂容器開発、清涼飲料用PETボトル容器開発、高濃度アルコール用フィルム容器開発、飲料用板紙開発等を担当し、現在に至る。
    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

    キリンホールディングス(株) R&D本部 パッケージイノベーション研究所 技術開発ユニット 包材創発グループ 主務 大久保 辰則
    講演内容を詳しく見るView detailed information
    講演内容
    キリングループはCSV(=Creating Shared Value)経営を経営の根幹に据えて、環境をはじめとした社会課題の解決に取り組んでいる。本講演では、包材に関する取組みの一環としてFANCL社と協働して開発した、副産物からの化粧品包材開発の事例について発表する。

    講演者プロフィール
    2007年3月筑波大学大学院卒業。キリンビール株式会社に入社。ビール工場での品質保証や製造部門、清涼飲料の本社生産部門に所属し、設備機器や包材の開発や工場導入、上市に従事。2020年よりキリングループ全般の包材開発やリサイクル技術開発を担当し、現在に至る。
    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    サステナブルマテリアル展 専門セミナー
    無料
    2023年05月19日(金)
    15:15 16:00
    SUSMA-7
    脱炭素社会構築に貢献する日立造船の水電解・メタネーション技術

    日立造船(株) 脱炭素化事業本部 電解・PtGビジネスユニット プロジェクト部・PtGグループ長 泉屋 宏一
    講演内容を詳しく見るView detailed information
    講演内容
    再生可能エネルギー余剰電力の貯蔵・輸送・利用およびCO2の有効利用のためのPower to Gas技術に関し、再エネからグリーン水素を製造する水電解技術ならびにCO2からe-メタンを製造するメタネーション技術について、これまでの取組み、今後の展開について紹介する。

    講演者プロフィール
    1998年3月、東北大学大学院工学研究科修了(博士(工学))。三井造船株式会社に入社 環境エネルギー技術開発センターに所属し、燃料電池電極、耐食材料、メタネーション等の開発等に従事。

    2006 年、アタカ大機株式会社に入社。産機開発部に所属し、海水電解装置、水電解装置、電極開発に従事。

    2014 年、会社合併により日立造船株式会社となる。

    2015年、地球環境ビジネス開発推進室にてメタネーション技術開発・実証を担当。2017年に室長に就任。

    2020年、開発本部 PtG事業推進室 技術開発グループ。Power to Gas技術開発・実証に従事。

    2022年、脱炭素化事業本部 電解・PtGビジネスユニット PtGグループ長。現在に至る。
    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    サステナブルマテリアル展 専門セミナー
    無料
    2023年05月19日(金)
    15:15 16:00
    SUSMA-9
    持続可能な社会の実現に向けたファミリーマートの取り組み

    (株)ファミリーマート マーケティング本部 サステナビリティ推進部 環境推進グループ マネジャー 原田 公雄
    講演内容を詳しく見るView detailed information

    講演内容
    ファミリーマートのCO2削減、プラスチック対策、食品ロス削減に関する中長期目標「ファミマecoビジョン2050」の達成に向けた活動として、特にプラスチック対策の取り組みを中心にご紹介する。

    講演者プロフィール
    2010年より環境推進に携わり、コンビニエンスストアの環境活動の推進に従事。2020年2月「ファミマecoビジョン2050」の策定を推進、現在に至る。

    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    プラスチック ジャパン 専門セミナー
    無料
    2023年05月17日(水)
    10:00 10:45
    PLA-1
    MIとDX マテリアル研究DXプラットフォームWAVEBASE

    トヨタ自動車(株) 先進技術開発カンパニー プロジェクト領域 先進データサイエンス統括部 WAVEBASEプロジェクト プロジェクト長 庄司 哲也
    講演内容を詳しく見るView detailed information

    講演内容
    材料開発へのAI技術活用に対する理解度はこの数年間で急激に進んでいる。一方で、実際の研究開発の現場で日々活用する状況には至っていない。我々はプロジェクト活動を通じ様々な顧客の抱える悩みと向き合ってきた。事例を通してAI技術活用の進め方を紹介する

    講演者プロフィール
    2003年北海道大学博士後期課程修了・トヨタ自動車入社・先端材料技術部にて希土類磁石の研究に従事。2014/4~2016/3文部科学省研究振興局に出向。トヨタ帰任後MIを活用し省Nd耐熱磁石を開発。2020年よりWAVEBASEプロジェクトを立上げプロジェクト長として活動中。

    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    プラスチック ジャパン 専門セミナー
    無料
    2023年05月18日(木)
    10:00 10:45
    PLA-2
    フロー合成法による重合反応精密制御に向けたプロセス・インフォマティクス

    奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科物質創成科学領域 マテリアルズ・インフォマティクス研究室 教授 藤井 幹也
    講演内容を詳しく見るView detailed information

    講演内容
    近年、労働者人口の減少、人材流動性の向上、ビジネススピードの向上などの環境変化から技術者の経験や知識に頼るのみでは強みを維持できない状況にある。我々は、ポリマーのラジカル重合反応をフロー合成法によりデジタル制御し、さらに機械学習を用いることでプロセス最適化を自動化する研究開発を行っている。本講演では技術紹介と将来展望について紹介する。

    講演者プロフィール
    専門は理論化学およびマテリアルズ・インフォマティクス。博士号を取得後、東京大学大学院・特任研究員、サイボウズ株式会社・ソフトウェアエンジニア、東京大学大学院・助教、パナソニック株式会社・主任研究員および課長職を経て、2021年より奈良先端科学技術大学院大学教授。

    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    プラスチック ジャパン 専門セミナー
    無料
    2023年05月18日(木)
    15:15 16:00
    PLA-3
    プラスチック素材のトレーサビリティを可能にする資源循環プラットフォームの市場開発状況について

    三井化学(株) デジタルトランスフォーメーション推進本部 デジタルトランスフォーメーション企画管理部 主席部員 浜野 竜二
    講演内容を詳しく見るView detailed information

    講演内容
    廃プラ問題が顕在化する中、これまで以上に資源循環型経済の実現が求められているが、リサイクル材料の使用においては、含有物質の明確化などトレーサビリティ(追跡可能性)の担保が課題だ。

    日本アイ・ビー・エム株式会社様の協力を得、当社、三井化学はプラスチック素材のトレーサビリティを可能にする資源循環プラットフォームを構築した。会場では市場開発の状況をご紹介する。

    講演者プロフィール
    1991年三井石油化学工業(株)(現:三井化学(株))入社、

    2021年10月よりプラスチック資源循環プラットフォーム(名称:RePLAYER® ブロックチェーン プラットフォーム)の市場開発に参画、現在に至る。

    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    PHOTONIX 専門セミナー
    無料
    2023年05月17日(水)
    11:45 12:30
    PHOTO-1
    E-Mobility時代の自動車部品におけるレーザ溶接の適用と最新技術動向について

    (株)デンソー 先進プロセス研究部 機能創成研究2室 Project General Manager 白井 秀彰
    講演内容を詳しく見るView detailed information

    講演内容
    自動車部品における製品の動向としてモータやバッテリ等機電一体製品の増加が進んでいくと予測されている。今回、銅の波長吸収特性に着目し、従来の赤外線レーザ(波長1064nm) に比べて短波長領域のレーザを用いてスパッタ抑制の効果を検証した事例を紹介する。

    講演者プロフィール
    日本電装株式会社(現 株式会社デンソー)入社後、生産技術開発部門に配属し、一貫して接合分野における技術開発業務を担当し、新しい加工プロセスの創出と技術開発を進めレーザ加工、抵抗溶接、アーク溶接など幅広い領域で多岐に亘り開発技術を立ち上げ自動車部品生産ラインでの実用化に成功し、現在は、先進プロセス研究部Project General Managerとして新しい領域での新技術創成に尽力している。

    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    PHOTONIX 専門セミナー
    無料
    2023年05月17日(水)
    15:15 16:00
    PHOTO-2
    カーボンニュートラルに貢献する最新レーザ技術

    トルンプ(株) レーザ事業部レーザ技術部   塩見 亮祐
    講演内容を詳しく見るView detailed information

    講演内容
    トルンプは"Power of Choice"を掲げ、幅広い分野でレーザ加工技術を提供している。本講演では、

    カーボンニュートラルに貢献する高効率かつ高速度な金属切断と電子部品関係で注目されている銅とアルミ等の異種材料金属溶接のアプリケーションを紹介する。

    講演者プロフィール
    2011年 東京農工大学卒

    2017年にトルンプ株式会社へ入社し、レーザアプリケーションの開発を行い

    2020年より3次元レーザ加工システムの営業、開発を担当する。

    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    PHOTONIX 専門セミナー
    無料
    2023年05月18日(木)
    10:00 10:45
    PHOTO-3
    E-mobility製造におけるIRファイバーレーザによるスパッタレス溶接及びモニタリング

    IPGフォトニクスジャパン(株) 取締役 菊地 淳史
    講演内容を詳しく見るView detailed information
    講演内容
    レーザ溶接中に発生するスパッタは、製品性能に悪影響を及ぼす可能性があるため、スパッタを抑制する技術が望まれている。銅やアルミなどの材料への吸収特性の観点から、短波長レーザが注目されているが、生産性やトータルコストの観点から、IRファイバーレーザでのソリューションへの期待も高まっている。本講演にてIRレーザによるスパッタ抑制技術および溶接品質モニタリングについて紹介する。

    講演者プロフィール
    1991年3月、東京電機大学工学部精密機械工学課 卒業。1991年、住友重機械工業に入社、YAGレーザシステムの設計、営業、アプリケーション技術を経験。2006年、IPG Photonics Japanに入社。サービス、営業を経て、代表取締役を歴任し、現在はGeneral Manager。
    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    PHOTONIX 専門セミナー
    無料
    2023年05月18日(木)
    13:30 14:15
    PHOTO-4
    ビーム強度分布操作による非鉄金属のレーザ溶接特性把握と二次電池への適用検討について

    元 プライムアースEVエナジー(株) 先行開発部 部付 主事 齋藤 茂樹
    講演内容を詳しく見るView detailed information

    講演内容
    ビーム強度分布を操作してAl合金材溶接のプロセスウィンドウを拡張、車体アルミ化への応用や、車載二次電池セルの品質向上の効果について解説、さらにAl-Cu異材溶接の可能性についても検討結果を紹介する。


    講演者プロフィール
    1986年千葉大学工学部卒業後スズキ(株)に入社、横浜研究所にてレーザ溶接の技術開発に従事、2012年よりプライムアースEVエナジー(株)にて、接合プロセスに合致した電池構造の開発に従事。現在、千葉大学大学院にてレーザ強度分布が溶接特性に及ぼす現象に関する研究に取り組んでいる。

    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    PHOTONIX 専門セミナー
    無料
    2023年05月19日(金)
    11:45 12:30
    PHOTO-5
    半導体パッケージ素材への高品質ピコ秒パルスレーザ加工

    スペクトロニクス(株) 取締役 創業者 岡田 穣治
    講演内容を詳しく見るView detailed information

    講演内容
    近年は半導体の高性能化ニーズが高まりつつあり、半導体パッケージ技術の開発が加速している。特に半導体パッケージ向け機能性素材が短波長ピコ秒パルスレーザで高品質に微細加工できる事が注目されており、その背景技術と加工事例について紹介する。

    講演者プロフィール
    1994年4月 大学院修了後(株)キーエンスに入社。光学応用機器の研究開発・企画業務に従事。

    2004年4月 スペクトロニクス(株)創業し代表取締役社長に就任。レーザ発振器を含む光学応用機器の受託開発事業を確立。

    2012年3月 "LD-GS方式"レーザ技術を確立し、同方式のピコ秒パルスレーザを2014年に上市。

    2021年3月 NEDOの支援(5年間)を受け世界最高出力の266nmピコ秒パルスレーザ技術を確立。

    2021年4月 事業拡大のため経営体制の強化を図るため代表取締役社長を降り、創業者取締役として研究開発・新規事業開発を担い現在に至る。

    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    PHOTONIX 専門セミナー
    無料
    2023年05月19日(金)
    15:15 16:00
    PHOTO-6
    Blue-IRハイブリッドレーザBRACEによる銅レーザ加工ソリューションと進化

    古河電気工業(株) 情報通信ソリューション統括部門 ファイテル製品事業部門 主査 行谷 武
    講演内容を詳しく見るView detailed information

    講演内容
    近年、普及が加速する電気自動車の動力源である電池やモータ等の製造工程において、レーザ加工技術が注目を集めている。古河電工と日亜化学の共同開発により実現した純国産kW級青色レーザ、それを搭載したBlue-IRハイブリッドレーザBRACE®Xの特徴と、その応用例としてモータやインバータ、電池等の電動化部品向けソリューション事例を紹介する。

    講演者プロフィール
    2000年代より、光ファイバ通信用の光技術の産業応用を目指し加工用レーザの開発を担当してきた。昨年11月に開所した古河電工・中部レーザアプリケーションラボ:CALLにて、ユーザーのお困り事に応えるレーザ加工ソリューションを開発しBlue-IRハイブリッドレーザの社会実装を目指している。

    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

      名刺交換可    ※講演終了後に実施。VIPバッジをお持ちの方は優先的にご案内いたします。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    Next Tech -出展社による新技術の紹介-
    無料
    2023年05月17日(水)
    13:40 14:40
    Exhibitor-1
    出展社

    最新の粉砕・分散技術 新型ビーズミルDAM型と3本ロールミルの自動隙間調整

    アイメックス(株)
    講演内容を詳しく見るView detailed information

    <講演概要>

    ソフト分散をキーワードに開発した新型ビーズミルDAM型についてご紹介。
    また3本ロールミルでは、ロール間の隙間を任意に自動調整できる技術を紹介する。

    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

     本セミナーは 申込不要 です。  直接会場にお越しください。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    Next Tech -出展社による新技術の紹介-
    無料
    2023年05月18日(木)
    11:00 12:00
    Exhibitor-2
    出展社

    熱可塑性ポリイミド「サープリム」とチューブ用途向け特殊ポリアミド樹脂

    三菱ガス化学(株)
    講演内容を詳しく見るView detailed information

    <講演概要>

    当社は市場ニーズを反映した樹脂開発を進めている。本講演では、成形性と耐熱性を両立した熱可塑性ポリイミド樹脂、柔軟性とバリア性を両立したポリアミド樹脂を紹介する。

    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

     本セミナーは 申込不要 です。  直接会場にお越しください。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    Next Tech -出展社による新技術の紹介-
    無料
    2023年05月18日(木)
    13:40 14:40
    Exhibitor-3
    出展社

    金属材料の接着接合長期間安定化を担う表面処理技術

    (株)神戸製鋼所
    講演内容を詳しく見るView detailed information

    <講演概要>

    金属材料の接着強度を安定化し長期間安定して使用するために有効な表面処理技術や接着強度が発現するメカニズムについて、最先端の研究動向を交えて解説する。

    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

     本セミナーは 申込不要 です。  直接会場にお越しください。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    Next Tech -出展社による新技術の紹介-
    無料
    2023年05月19日(金)
    13:40 14:40
    Exhibitor-4
    出展社

    作業環境改善のプロが教える失敗しない熱中症対策~塗装工程編~

    (株)鎌倉製作所
    講演内容を詳しく見るView detailed information

    <講演概要>

    風による暑さ対策が難しい塗装現場へ、熱中症への理解を深めつつ有効な対策について解説する。

    【特典!】ステンレス製ミニボトルを全員にプレゼント!

    閉じる
    講演内容を詳しく見る View detailed information

     本セミナーは 申込不要 です。  直接会場にお越しください。

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    テキスト販売
    2023年05月19日(金)
    16:00 17:00
    TEXT-1
    講演資料の一括購入をご希望の方はこちら

    <配布形式> データにて配信

    <配布期間・場所>
    配布期間:会期中5/17(水)~19日(金)9:30~15:15 受付終了
    配布場所:6号館C 展示会場内

    <申込受付期限>
    5/19(金)最終日 15:15まで

    <配布方法>
    「講演会場付近(6号館C)の『セミナーデジタルテキスト引換所』にて引換を済ませると、講演資料をダウンロードできるURLが、登録いただいたアドレスへ配信されます

     配布対象外セッション 
    FILM-2(東レ(株))、CERA-S1((国研)産業技術総合研究所)、JOI-S((株)SUBARU)、METAL-2(日本金属(株))、METAL-7((株)UACJ)、SUSMA-S1(住友化学(株))、PHOTO-5(スペクトロニクス(株))、SUSMA-S4(環境省)

    ※上記セッションの講演資料は、講師の都合により購入・配布が不可となっております。
    ※SUSMA-S4(環境省)の講演資料につきましてはすべての受講者様に配布予定ですので
    こちらの講演資料集には掲載いたしません。

    <注意事項>

    ・講演資料は、ダウンロード・印刷不可、URLからのみ閲覧可能です。(閲覧は24年5月19日まで)

    ・講演資料は一括購入のみとなっており、セッションごとの購入はできません。

    ・当日、講演資料の紙での配布、また無料でのデータ配信は一切ございません。

    ・当日会場に来れない場合は、後日、講演資料のデータが送信されます。

     

    このセミナーを選択 選択中
    枚数:
    35,000円(税込)
※敬称略。セッションの録音、写真・動画撮影などは一切禁止させていただきます。
都合により講師、プログラムの内容に多少の変更がある場合、およびテキスト配付の無い場合もございます。あらかじめご了承ください。
PAGE TOP

受講券の発行方法をお選びください。