下記は前回(2022年12月幕張メッセ開催)の特集です。
電池向け技術 特集
ニーズが高まる次世代電池分野で活躍する製品・技術をご紹介!
製品名:ハンドリングに優れた新しい材料!レアメタル溶液
分散性と反応性に優れた新材料。従来の粉体材料では不可能な自由度の高い製品開発や量産プロセス設計が可能に。
社名:三井金属鉱業(株)
製品名:機能性フィルム成形システム
特殊PC、PPS、PEEK等の樹脂に対応しています。金属弾性ロールを標準装備。
社名:日立造船(株)
製品名:材料データ分析支援サービス
MIを使った分析を請け負います。順解析・逆解析や、画像解析やテキストマイニングも可能。
社名:(株)日立ハイテク
製品名:フィルミックス(R) 56-L
電極材料の分散装置として使用できます。様々な材料の乳化、分散等が可能です。
社名:プライミクス(株)
製品名:二次電池向け穴加工集電箔
集電箔材料に高密度で微細な穴加工を行う事で、二次電池性能を向上。製造プロセスの高効率化にも。
社名:(株)安永
製品名:UV、グリーンおよびIRピコ秒レーザー
汎用性の高いUV、グリーンおよびIRピコ秒レーザー:ピコ秒マイクロマシニングの新しいスタンダード。
社名:スペクトラ・フィジックス(株)
製品名:10W ML-9011A グリーンレーザ YVO4 SHGレーザ加工機
高反射材料等への加工に最適。マーキングや、スクライブ、トリミング、剥離などが高品質に加工できます。
社名:(株)アマダウエルドテック
製品名:マルチノズル方式静電塗工装置 MES-Lab
静電スプレーの最大の課題である塗工スピードの遅さを克服した、マルチノズル方式の静電塗工装置。
社名:(株)メイコー
製品名:卓上走査型電子顕微鏡(卓上SEM)“Phenom ProX/Phenom Pro”
「見る」「操る」「測る」を極めた究極の卓上SEM。サブミクロレベルの粒子や繊維の解析が可能です。
社名:ジャスコインタナショナル(株)
(順不同。出展社名、製品などは当日変更となる可能性がございます。)
セミナー
プレス向け情報