下記は前回(2022年12月幕張メッセ開催)の特集です。
電子部品・半導体向け製品 特集
5G/6Gなどの通信技術やEVなど、拡大する業界を支える製品・技術をご紹介!
製品名:銀ナノ粒子
世界最高水準の導電性、低温シンタリング特性を実現した銀紛。用途に応じ粒子サイズ・表面処理を提案します。
社名:トクセン工業(株)
製品名:超微粒子タルク(商品名:NANO ACE)
世界で当社だけが生産している、サブミクロンタルク。平均粒子径0.6μm、トップサイズ3μm。
社名:日本タルク(株)
製品名:導電性高分子 SELFTRON®
水や有機溶剤に溶解した完全溶解タイプの導電性高分子です。透明性や耐久性も高度に両立します。
社名:東ソー(株)
製品名:近赤外線透過膜用黒色無機粉末
塗工により近赤外線のみ透過する膜が作製可能。材料調節により透過する波長を調整できます。
社名:三井金属鉱業(株)
製品名:透明導電フィルム - FineX(ファインクロス)-
独自工法により”高い透明性”と”低い抵抗値”を兼ね備えた透明導電フィルムです。
社名:パナソニック インダストリー(株)
製品名:エクセーヌ®/GSフェルト
ポリエステル極細繊維の不織布にポリウレタン樹脂を含浸した独自の工業材料です。
社名:東レ(株)
製品名:化学強化専用ガラス Dinorex UTG
フォルダブルディスプレイのカバーガラス用に開発された化学強化専用の超薄板ガラスです。
社名:日本電気硝子(株)
製品名:HIP合金 On-RoLL
コンデンサー向け。先端エッジのリップ部のニッケル系合金と母材を拡散接合で一体化しています。
社名:平井工業(株)
製品名:高精細インクジェット技術
プリンテッドエレクトロニクス市場で必要な微細印刷・高精度塗布を実現できます。
社名:セーレン(株)
製品名:Fシータレンズ
スキャナ-等で走査したレーザビームを集光させるレンズ。プリント配線板の高速穴あけや電子部品などに最適。
社名:住友電気工業(株)
製品名:大口径・高出力対応ビームプロファイラLaseView-LHBシリーズ
レーザーやLEDなどの光源から出射される光の特性を計測・評価する装置。大口径、高出力に対応。
社名:サイバネットシステム(株)
製品名:ウェハマーカSL473シリーズ
SiウェハとGaAs化合物半導体ウェハにレーザマーキング可能。
社名:TOWAレーザーフロント(株)
製品名:高速・高解像度LCOS 反射型 2 軸 液晶空間光変調器 SLM-HSP-UHSP1024x1024
シリコンに液晶をコーティングした(LCOS)型反射型SLM。高速・高解像度・高回折効率を実現。
社名:フォトテクニカ(株)
製品名:分光放射計 SR-5A
高感度、高速に計測できる新世代の分光放射計。超高輝度LED等を外付けNDフィルタを使用せずに計測可能。
社名:(株)トプコンテクノハウス
製品名:応用例:電子部品用ケース
サスティナブルな材料のため、製品CO2が低減でき、収縮率が小さく薄肉製品でもソリが少ない利点があります。
社名:(株)東海理化
(順不同。出展社名、製品などは当日変更となる可能性がございます。)
セミナー
プレス向け情報