高機能素材 Week
2025年11月12日(水)~14日(金)
幕張メッセ

グローバル展開する企業:本邦初公開の革新的技術

モル株式会社は、インライン大量生産向けの光学およびレーザー検査・測定技術を専門とする企業であり、ドイツ、日本など複数の国に拠点を展開している。同社の日本法人は7月に事務所を開設した。今回の展示会では、同社の革新的技術「ナノストローブX」と「レーザー生体模倣技術」を国内で初披露する。これらの技術は、製造業のプロセス管理や製品性能の向上に貢献する。

ナノスローブX:リアルタイムで液滴を可視化

「ナノストローブX」は、リアルタイムで液滴の可視化を行う光学システムであり、液滴の体積や均一性、サテライト滴の形成を正確に検知する。この技術は最大500Hzの高速噴射に対応し、分注プロセスの最適化に大きく寄与する。液滴間の状態をリアルタイムでモニタリングすることで、製品の品質向上が期待される。

レーザー生体模倣技術: 自然界から学ぶ革新技術

「レーザー生体模倣技術」は、自然界の構造を模倣し、表面特性を向上させる技術である。レーザーを照射してその反射光による干渉パターンによって材料表面を分析する。例えば、撥水性を持つ蓮の葉の構造を分析し、金属やガラス表面に応用することで、汚れにくい特性を持たせることができる。また、異素材の接着力を強化するための技術としても活用され、製造工程の効率化を実現する。

出展ブースではデモを実施:革新技術を体感

同社は、これら製品以外にも光学技術とレーザー技術を駆使し、インライン大量生産向けの検査・測定技術を開発し製品化している。同社の担当者は、「今回の展示会ではこれらの技術を体感できる「ナノストローブX」と「クリックジェット」のデモンストレーションを行い、来場者にその革新性を伝えたい」と抱負を語る。本展示会を通じて日本市場での認知度を高め、事業展開を図る計画である。(文・写真:落合平八郎広報事務所)


【会社概要】

会社名:モル株式会社
設立年:2024年7月
業務内容:光学技術とレーザー技術を活用した検査・測定装置等の開発・販売
ホームページ:https://mol-solutions.com/

 


同社製品「ナノスローブX」。ディスペンサ等より滴下した液滴を一滴一滴
確実に捉え、3D計測で液滴の形状・容量を可視化する

同社製品「クリックジェット」
ナノリットル、ピコリットルの分注作業が誰でも簡単に行える

モル株式会社 鈴木さん